![]() 古代蓮が満開だ!って情報で、初めて古河市の蓮を見に行ってきました。 うちからはちょっと遠いかな。空いてて1時間半くらい。 でもいいドライブでした。 早起きして「ポンッ」という開花音を聞くつもりが 着いたのは9時ちょっと前だけんどw 古河の古代蓮ってこんなもんらしい。 「昭和26年、千葉市内の2000年前の地層から発掘された実の発芽に成功、増殖した「大賀ハス」で、同公園では50年に開設を記念して譲り受けた。今では約3000平方メートルの池いっぱいにハスの葉が広がっている。」(yahooニュースより) ところで...蓮の花のこと考えると、小さなおっさんが隠れてる場面が思い浮かんじゃうんだけど・・・私だけ??ww #
by monacom
| 2012-07-20 16:57
| ちょっとした日常
![]() カーヴィーに続き「グリーンスムージー」も例にもれずw根性ないから何でもほどほどの私はときどきね。 とりあえず自分に合うか分からないし、ってことで手持ちのフードプロセッサーでミキサーしています。ローフード生活してる人は必ず持ってるっぽい7.8万もするミキサーは買えないし..。なので葉っぱ系つぶつぶが残るのよ。バカ高いミキサーで作ったスムージーの写真見ても、どれもつぶつぶなんて残ってないし..。 でも味は意外とイケル。 左上 ほうれん草、バナナ、グレープフルーツ 左下 イチゴ、ブルーベリー、青梗菜 右上 赤パプリカ、バナナ、はっさく、青梗菜 パプリカはサラダで食べると甘くて美味しいから期待したんだけど、ちょいマズでした。 写真撮ってないけどパセリは美味しい♪ ![]() このままときどきペースで続きそう。 #
by monacom
| 2012-04-04 16:33
| ちょっとした日常
![]() 市川って私んちから遠〜いだろ?と思ったそこのあなた! 意外とそーでもないのよ。電車で1時間20分。でそ?もっと遠いとこから参加された方もいたし。 今回ははじめましてどーぞよろしく!のランチ会。話の流れで例のブツ交換もありましたが、しゃべったりしゃべったりしゃべったりでwあっという間に時間が過ぎてしまいました。 夕方から用事があった私は残念ながら見れませんでしたが、駅前のI-linkタウンという45階建ての展望デッキからはこんな景色が見れたみたい!これだけが心残りの楽しい1日でした。 次回はまたまたお楽しみの 随時メンバー募集中なので、興味のある方はゆりくまさんのブログからどーぞ! #
by monacom
| 2012-04-02 14:15
| 手作り石けん
|
カテゴリ
全体手作り石けん *オイルの配合表示について *石けん作りの道具たち スキンケアいろいろ ゆるゆるエコ生活 ハーブアロマ漢方 ちょっとした日常 グルーミング 手作りジャムめも about monaco 検索
![]() (c) 2004-2010 monaco. All rights reserved. 石けんのNo.は、制作した順番で、カットや撮影の都合上ブログにアップする順番とは異なっています。 間違ってるわけぢゃないよ('◇') 当サイトに関係のない トラックバックやコメントと判断した場合は 予告なく削除いたします。 メールはコチラ monacosoap☆gmail.com ☆を@に変えてください 以前のyahoo mailはまだ生きてますが、迷惑メール対策のためgmailを追加しました。申し訳ございませんが迷惑メールに入りにくいようタイトルを工夫していただけると助かります。 ![]() ![]() いつものレンシュウと猫のもな 【不定期更新中】 デジイチレンシュウ風味2 旧練習ブログ Soap:Seife:肥皂:비누:Savon:Sapone:Jabón:Sabão:мыло:zeep:σαπούνι:szappan:صابون:สบู่ 以前の記事
2013年 10月2012年 07月 2012年 05月 more... 最新のトラックバック
ライフログ
タグ
手づくり石けん(57)
手作り石けん(54) 手作り石鹸(27) ラッピング(7) 廃油(5) マーブル実験室(5) 母乳(4) プレゼント(4) エキサイト(4) インヒューズオイル(4) その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||
ファン申請 |
||