1 ![]() かぼちゃの型がとっても可愛くって、 よし今年こそはハロウィン用のまともな石けん作ろ!と、 勘違いも手伝って早く仕込み始めてました。 かぼちゃはたぶんKOZUさんと同じ型で〜す♪ ***1種類づつどーぞ*** ▲
by monacom
| 2008-10-14 22:00
| 手作り石けん
![]() 「No.173 かぼチャンとあずキン」 パンプキンシードオイル 10% レッドパームオイル 20% ピュアオリーブオイル 30% ココナツオイル 20% パームオイル 10% シアバター 5% キャスターオイル 5% 精製水 32% 苛性ソーダ -10% OP 梅シロップ、さらしあん、イエロー酸化鉄(微量) EO フランジュパニ、イランイラン、ライム、ユーカリ、ローズマリー 作った時期はまだ暑かったので、代謝の悪い自分用にちょっとだけ手助けをと思い、さらしあんを。量が多かったみたいで、入れた縞のとこだけザラザラ感が強くなってます。そして夏の終わりごろから、牛乳割りで飲んでるこの時仕込んだ自家製“梅シロップ”も入れてみました。なぜって?あは、台所に出しっ放しなので目の前にあったから〜wwハチミツにしようと思ってたのにぃ〜ww 作った後で気がついたんだけど、レッドパームを使ってるのに...パームオイルもいつもの量入れちゃってますね〜..固めで使いやすいから、ま、いっかσ(^_^;) ![]() ▲
by monacom
| 2008-10-02 21:46
| 手作り石けん
![]() ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄;)ノ ってか、昨日の夜まで今月末がハロウィンだと思ってて...思いっきり早とちりw 毎年出遅れてるハロウィン石けん、やっぱ今年もギリギリだぁぁ、なんて思ってた矢先に気がついたので、そっちの方はホッとしたけど、 すんまそん、勘違い散りばめたラッピングじゃ〜 素っ気ない包みなので、よけいカボチャが目立つし 今回は、割と近くの方と、北と南に大きく離れた方2名が当選されて“あぁやっぱインターネットって面白いなーー☆” 無事に届きますよーに ![]() ▲
by monacom
| 2008-09-16 00:38
| 手作り石けん
![]() ハロウィンのお菓子ゲット~♪ 私が作った!!! と言いたいとこだけど、つきももちゃん作。 上手にできてるよね~ かわいいけど 頭からザックリ食べましたw ありがと~ いつも遊びにきてくれてありがとうございます!ランキングに挑戦しています。ポチッとしてくれたらうれしいです!! ![]() ▲
by monacom
| 2007-10-31 23:54
| ちょっとした日常
1 |
カテゴリ
全体手作り石けん *オイルの配合表示について *石けん作りの道具たち スキンケアいろいろ ゆるゆるエコ生活 ハーブアロマ漢方 ちょっとした日常 グルーミング 手作りジャムめも about monaco 検索
![]() (c) 2004-2010 monaco. All rights reserved. 石けんのNo.は、制作した順番で、カットや撮影の都合上ブログにアップする順番とは異なっています。 間違ってるわけぢゃないよ('◇') 当サイトに関係のない トラックバックやコメントと判断した場合は 予告なく削除いたします。 メールはコチラ monacosoap☆gmail.com ☆を@に変えてください 以前のyahoo mailはまだ生きてますが、迷惑メール対策のためgmailを追加しました。申し訳ございませんが迷惑メールに入りにくいようタイトルを工夫していただけると助かります。 ![]() ![]() いつものレンシュウと猫のもな 【不定期更新中】 デジイチレンシュウ風味2 旧練習ブログ Soap:Seife:肥皂:비누:Savon:Sapone:Jabón:Sabão:мыло:zeep:σαπούνι:szappan:صابون:สบู่ 以前の記事
2013年 10月2012年 07月 2012年 05月 more... 最新のトラックバック
ライフログ
タグ
手づくり石けん(57)
手作り石けん(54) 手作り石鹸(27) ラッピング(7) マーブル実験室(5) 廃油(5) インヒューズオイル(4) エキサイト(4) ハロウィン(4) プレゼント(4) その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||